

すべての人に
心の幸せを届けます
脱炭素

コスト削減で、未来にやさしさを
脱炭素は世界の大きな課題のひとつ。
そのために何ができるか考え、一緒に実現していきましょう!
二酸化炭素の排出に大きく関わる原因をご存じでしょうか?
それは「産廃ゴミ」です。
わたしたちは産廃ゴミの焼却時に出る二酸化炭素の排出をゼロにすべく、産廃ゴミを「炭」に変える取り組みをしています。
さらに、その「炭」を全国各地あらゆるエネルギー源に利用することで、国内でエネルギー循環ができる仕組みを創りました。

事業内容
環境保全事業

炭化炉販売
有機物産廃ゴミを炭にできる炭化炉の販売。産廃ゴミに費用がかかっている企業さま向けに、固定式や移動式の炭化炉をご用意しています。

クルベジ
クルベジ(Cool Vege🄬)は、環境保全ブランド野菜のこと。
この新しい地球環境型農業の仕組みを活用し、産廃ゴミからできた炭を農地改良に役立てます。

炭の販売
産廃ゴミが炭になってからの炭の使い道をコンサルティングしています。
買取も可能です。

節水対策
水道料金最大30%カットし、ガス代などの燃料代もあわせて削減できる「次世代節水装置販売」の販売。
SDGsの一環にもなり、使用資源の最適化をサポートします。

行政との取組み
大きな卸売市場で出る野菜や魚などの産廃ゴミを炭に変える事業を、行政と行っています。

節電対策
配管工事は不要。
エアコン室外機にあと付けするだけで消費電力量を約20%*削減できる「R-Refresher(レイバイリフレッシャー)」の販売。
*取付け後実績の平均値(自社調べ)
心を整えるやさしい取組み

ウェルビーイング支援
絵本やフラワーアレンジメントを使ったワークショップを開催。
産前産後のママ・高齢者・子どもたちの心を整える取り組みを行っています。
代表メッセージ
弊社は「心」を大事にし、どんな状況であっても前を向き行動していくことで、すべての人に心から幸せになってもらえる会社にしたいと想っております。
そのために、まずはこの会社で働いている仲間の「心」の幸せ、充実を一番に考えていきます。
幸せとは、与えてもらうことで与えることができると考えています。
その「心」の幸せを弊社を通して、お客さまにも感じていただきたい。
このご時世、なかなか思うようにいかずもどかしい毎日ですが、弊社は常に前を向き、すべての物事に感謝し、皆さまに「心」の幸せを届けていきます。
株式会社Heart Bridge代表 髙橋 充
会社概要
社名
株式会社Heart Bridge
代表社名
髙橋 充
所在地
〒567-0805
大阪府茨木市橋の内3ー13ー4ー201
本社
〒592-8342
大阪府堺市浜寺船尾町370
TEL
06ー4977ー4339
設立年月日
2022年5月2日
事業内容
環境保全事業/営業コンサルティング事業/心のケア事業

